2016年10月31日月曜日

落葉した柿の木


 今朝も冷え込んで-3℃、放射冷却で強い霜の朝でした。  選定作業に出かけるも、午前11時30分に風雨となったので作業は中止して帰宅。  家の裏に植えてあった柿の木の葉が今朝の強い霜で、昨日までついていた葉が一気に散っていた。 葉を落とした木に(まだ若木)今年は35個の実をつけていて、柿色の実の色が鮮やかに映える。 初めて実がついたのが昨年で80個ほど収穫した。 昨年は、収穫した柿の皮をむいて干し柿を作った(乾燥と揉みを繰り返すと柔らかくおいしい干し柿になった)のだが、今年は手をかける時間もなく実の数も少ないため、野鳥のためにそのまま残しておこう。 来年は沢山の実をつけてほしいな?。

まだ若木で実は少ないが 葉を落として鮮やかな柿が見えた 


柿の木の下周りには落ちたばかりの葉で覆われている


モノクロにしてみました



2016年10月29日土曜日

茸、マスタケ発見!


 土曜日と明日は休日。 ふらりと裏を流れる川に行ってみたら、クルミの木の老木の根元に 大変大きな黄色いキノコを発見! すぐにカメラを持ち出しパチリ。 マスタケのようだが はたして?。
(もしかしたらシロカイメンタケかも) 測ってみると幅が34㎝、重さが1.9キロでした。

この間30分ほど外にいたのだが あまりの寒さで震え急ぎ帰る。 昼になって温度計を見たら、やっとプラスの4℃ この秋一番の寒さです。 上空から、いつ雪が降ってきてもおかしくないほどの低い気温。 早くも冬到来か?。

このキノコがもし「マスタケ」ならば、(多少の毒性があるようだが過熱をすると毒性が消えるそうです) 湯がいてから味噌漬けも良し、炒め物もいいようだ。 そして一番おいしいのは天ぷらがと聞く、マスタケなら早速今晩の酒の肴にしてみよう。 




選定作業の仕事で疲れがたまっていたので土日は ゆっくりと休養をします。




2016年10月22日土曜日

この秋一番の冷え込みで初霜!


 今朝起きて外に出てみるとあたり一面が真っ白だ。  温度計を見たら 0℃を僅かに下回っていた。 車のフロントガラスががっちりと凍っていて、この秋の初霜です! 

我が家の脇にある近所の方の畑、この秋一番の冷え込みで霜が降り真っ白です


我が家の裏を流れる安比川 その対岸にある崖の紅葉も見ごろに近づく


  選定作業場所の確認と下見に出かけた帰り道、近くだったので折爪岳頂上まで車で
行ってみた。  360度の展望です。  画像の左奥には八甲田山が見えています。


頂上から北東側を眺めると八戸市外地(太平洋も)が見える


東側には、階上岳(左)と久慈平岳(右)


振り返り南西側には 遠くに岩手山  その岩手山の頂がなんとなく白く見える




2016年10月19日水曜日

庭の紅葉が始まる


 紅葉が里にも徐々に広がってきた。 見頃はまだ少し先だが、我が家の庭のカエデなど、数ある中の数本だけ見頃となってきました。

コハウチハカエデ?

メグスリノ木

ツタウルシ

ヤマウルシ

イタヤカエデ 何故か幹半分から紅葉

カラッとした秋 透き通る青空に雲



2016年10月13日木曜日

岩手山 七滝コースの紅葉


 11日と、12日は国体の開催でイベント会社からシルバー人材への依頼で、準備したテントなどの片付け作業の予定だった。 だが11日の作業がはかどったためなのか、残りの片づけが少なくイベント会社だけで作業するとのこと、よって12日は休日となった。 

山登りも出来ずストレスが溜まっていたので、予定はなかったが急遽 紅葉を眺めながらのハイキングを決行。  ガソリン代をケチるために遠くまではいけないので、岩手山の好きな登山コースの七滝コースを地獄谷までの撮影登山です。  当日は曇り一時雨の予報だったが、晴れたり曇ったり、一時雨程度だったのでまあそこそこは楽しめました。

岩手県民の森の登山口から登り始めて10分ほどの登山道 ほとんど平坦

森の神がお出迎え

登山口から40分ほど  七滝です 落差は35m(下段)くらいだったと思う 
厳冬期の2月には滝の表面が全面凍ることがあり 毎年撮影に訪れます

今年2月15日の七滝の氷瀑 水流は氷爆の中を流れています



七滝を過ぎるとブナの木が主体の森となる

一服峠

左又沢にある滝、三脚は重いので持参なし 手持ちで撮影(シャッタースピードは5分の1秒)

上の画像のすぐ上にある箇所の流れ

黒倉岳を仰ぎ見て 現在も水蒸気ガスの噴煙が出ている


登ってきた登山道を振り返る

少し登ってアップで撮る



地獄谷の手前には湯花の採取跡 
周りには沢山の滝(沢)があります(上の三枚の画像は一部です)






岩手山7滝コース山腹の紅葉  晴れたり曇ったり そして雨

屏風岩の獅子頭

北アルプスの槍ヶ岳そっくり!? 間もなく地獄谷

地獄谷手前の紅葉

ここが岩手山山腹にある地獄谷(上部)です 今回はここまで、予定通りの登山

雨が降ってきたので下山開始

ツタウルシの紅葉


下山途中でキノコを撮影

登山口に着くと正面に虹が出ていた



2016年10月11日火曜日

いわて国体 剣道競技を観戦

 岩手県で、第71回国民体育大会の剣道競技は二戸市で8日~10日まで開かれています。 
最終日の10日に観戦に行ってきました。 少年男子、女子と成年女子はすでに8日9日に終了していて、少年女子と成年女子は優勝! 少年男子は準優勝! 素晴らしい成績でした。 
観戦した10日の今日は成年男子も優勝! 岩手は、剣道と弓道は常に上位の成績ですが、剣道の4競技の内3競技が優勝、1競技は準優勝とはすごい!!! 


          朝8時30分 シビックセンター前からスポーツセンターを撮る


2回戦は岩手対長崎戦 三対一で勝利 

試合後の整列

おもてなし風景 和菓子と抹茶を振舞っていた

岩手のマスコットキャラ 「わんこ」 ちゃん と 二戸は座敷わらしの 「亀麿」 ちゃんが登場

10日の朝焼け 自宅前から

剣道を観戦して帰宅すると 虹がかかった