2016年7月29日金曜日

真夏日、ゴマダラカミキリムシが出現


 本日の最高気温が32度! やっと梅雨明け?なならいいけれど。 今日は、シルバー人材依頼の庭木の選定作業をしていて、作業開始時点で早くも28℃。 作業終了の午後4時30分まで終日 汗が滝のように吹き出す状態でした。 なんとか熱中症にはならずに済みました。

 そんな日の朝、庭のヤマボウシの木に大きな蜂が飛んで来たのでたたき落としたら、蜂ではなくゴマダラカミキリムシだった。 殺虫剤を嫌って極力使わない我が家では、以前から庭木や果樹、タラの木、などが被害に遭っていた害虫です。  どの樹木に産卵したのか? 被害が無ければいいのだが。


果樹など樹木の天敵 ゴマダラカミキリムシ


真夏日の本日の夕方の空 間もなく雨降りとなる


自宅前の道路脇の松葉草 


松葉草のピンク花


松葉草の黄花


ミソハギの花が咲いたよ 夏を飛び越えて もう秋?  


外来種 モントブレイアの花 


ウツボグサ


ヤナギラン


ギボウシ


ミズギク


池塘跡にはミズギクとギボウシの群生


ヤナギランの群生


ハクサンシャジン もしくはツリガネニンジン  高山か低山に生息するか程度の違いのようだ



2016年7月26日火曜日

家族で観光 「岩木山」 に行ってきた


 23日の土曜日に、岩木山に行ってきました。 
三重県四日市で働いている長男が夏季休暇で、19日に帰省していたので皆の休日の重なった土曜日にどこかに行こうと、日帰りの出来る範囲で岩木山に決定。

 岩手県は曇り空だったようだが、青森県弘前地方は晴れ! 初めに岩城神社を参拝してから、岩城スカイラインを通り8合目に到着。 小型車と普通車の料金が1800円だが、JAF会員カード掲示で200円割引で1600円の通行料。 有料道路ではあるが道幅は狭い。

 8合目では多少風が強かったものの、天候に恵まれて雲海に浮かぶ白神山地を眺めることが出来た。 リフトを使って9合目まで行け、そこから30分少々で山頂に立つことが出来るが、右足の親指を月指をし痛めていた私は山頂まで歩いて登る事が出来ない。 なので8合目で眺望を楽しんで下る。 その後は小坂町から十和田湖へ通じる樹海ラインを通り七滝を見たりと滝巡りでした。 


岩木山神社の参道 午前9時少々前に到着 2名のおばあちゃんが草取りをするしていた


橋と桜門


桜門を見上げる


中門





白神山地方向


北側 竜飛岬方向の空


水車の奥に七滝 滝が映っているのは下側半分ほどだけです 


三脚なし  早いシャッタースピードで(水流を止めて)撮影


秋田街道(104号)と十和田道(103号)の間にある爆流の 銚子大滝(銚子発電所脇)


田子町 みろくの滝


2016年7月20日水曜日

夏の花いろいろ


 長い間、曇り空が続いていて心もどんよりとしてしまい、梅雨明けが待ち遠しいこの頃です。
シルバー人材の仕事がフル稼働となり(雨の日と土日は休み) 雨で休みは当日の朝に決まるので、登山計画を立てることも出来ずに(経済的に苦しいのでガソリン代の節約にはなるが)ストレスが溜まって落ち込んでいる。 

庭の夏花が咲いてきた。 仕事に出かける前の早朝に撮影しましたのでアップしました。


種を採取して育てた ハクサンシャジン の花


毎年かってに種がこぼれて咲いてくれる朝顔


サワギキョウ これも種から育てました


ヤマジノホトトギス 黄花のタマカワホトトギスに遅れること2週間ほどか? 


私の大好物の山菜! シドケ の花です 


ミズギク 


白花に斑入りの桔梗 


青花の桔梗
桔梗はネズミの好物なのか大半が消えてしまう




2016年7月14日木曜日

雲と月

 南北に一直線に流れる2本の雲と、対角に波状に流れる雲の表情が、12日朝の日の出後に現れました。 




12日は月齢の上弦の日でしたがあいにくの曇り空、アップした画像は一日後の13日夜のお月様



くも くもはくもでも昆虫の蜘蛛の巣です。 14日の今朝は雨、水滴が玉状に連なっています



 5月中旬に強い霜で新芽が焼けてしまったアジサイだったが、新しい芽がでて咲きだしました。



球根1個を妻が買ってきた、サンダーソニア(南アフリカ原産)の花  小さな提灯の形が可憐!



2016年7月7日木曜日

熟し始めたブルーベリー


 我が家のブルーベリーがやっと熟し始めてきた。 昨日と今日は雨のため仕事は休みです。
なので、小雨になった時を見計らいカメラを持ち出して撮りました。

撮影後には熟した実を食べた。


昨年にも増して鈴生りのブルーベリー 実の重さで枝が大きく垂れ下がる 


雨の滴も蜘蛛の巣に鈴生りです


庭にある山の花 トリアシショウマも咲き始めた


トリアシショウマの花をマクロでアップ 
小さな蜘蛛(蟻?)と思われるが、気づかない間に登ってきていた


タマガワホトトギス
白花のヤマジノホトトギスも庭にあるが、蕾さえまだ出ていない



2016年7月3日日曜日

強風の中の朝焼け


 3日の早朝、強風が吹き荒れる音で目が覚めた。
起きてみたら朝焼けが目の前に広がっていたので、早速カメラを持ち出した。 三脚を立てるのが億劫なので手持ちでパチリ!

周りを見渡すと、近所の方の所有の畑に立ててあった物置代わりの小さなパイプハウスが、強風でなぎ倒されている。 朝5時なら多分起きているであろうと、畑の持ち主に連絡。 すぐさま駆けつけて倒壊したパイプハウスを撤去していった。 


今朝の朝焼け  3時56分撮影


妻が買ったユリの花  オレンジ色が強烈です 


オカトラノオ 


ヤマアジサイの花


品種改良した園芸品種のアジサイ(コンペイトウ)のガク