庭師の仕事が忙しく、当日に雨が降っていた日が休日のために予定が全く組むことができなくて、今年は山登りができませんでした。 11月に入って3日から6日まで休みが取れたので、家庭菜園などの秋じまい作業をしてから5日に登山をしてきました。
登った山は岩手山の隣の山の黒倉山で、岩手山へ登るルートと同じ七滝コースです。 岩手県民の森から登り始めて大地獄谷分岐で、黒倉山、お花畑コース、鬼ヶ城コース等から岩手山頂上コースへと別れる七滝ルート。 このルートは岩手山頂上までは最長コースとなるため登山者は少なく、この時期に平日なら他の登山者と会うことはめったにありません。
黒倉山に決めたのは、このコースが他のコースより大変に変化に富み私の大好きな景観なのと、岩手山を撮るなら黒倉山から撮ってみたいと思ったからです。 一年ぶりの登山とあって、脚力が著しく低下しているために片道10キロ弱の岩手山頂上は端から無理だと思っていたのです。 県民の森登山口を朝6時ちょうどに登山開始、黒倉山頂上に到着したのが11時30分。 休憩と撮影を含めた時間ですが、弱った脚力なので予想していた通り1時間30分はオーバーしていた。
登山口から間もない箇所に ひと際目立つ紅色の紅葉
いつも迎えてくれる森の番人
登山口から1時間ほどだったろうか 黒倉山を見上げる
湯華採取跡の滝
脇を流れる沢では沢底に綺麗な黄緑色のコケ草
表示看板
湯華採取跡から少し行くと黒倉山の真下へ
大地獄谷手前から 八幡平を望
周囲の山肌 枝ぶりが美しいダケカンバとトドマツのコントラスト
大地獄谷上部から自分の影を入れてみた
11月1日ころに積もった雪がまだ残っていた
米倉の大岩をアップで撮る
黒倉山頂上からの岩手山の冠雪 雲が多くなってきた
頂上をアップで撮るが 雪と雲が白色で同化している
秋田駒ケ岳をアップで
平笠(右)と米倉(左)の岩
黒倉山と大地獄谷中間から 岩手山をバックにナナカマドの赤い実がひと際
大地獄谷脇の槍岩
これが七滝です
厳冬期に表面が完全凍結し、氷瀑の中をこの水量が流れ下っている
2月2日、七滝氷瀑の画像です あと3か月少々、今冬はどの程度凍るかな?
はじめまして。フロストフラワーで画像検索していて偶然拝見しました。
返信削除お写真がとてもきれい。素敵です。ダケカンバとトドマツのコントラストの写真は何だか絵画みたい! 楽しませていただきます。