2020年1月31日金曜日

奇祭 炎の祭典 サイトギ


 昨日30日は、旧暦の1月6日 この日は、似鳥八幡神社の豊凶占い「サイトギ」の祭り開催日。(旧暦の1月6日開催) 
昨年は、風邪をひいていたために行けませんでしたが、今年は行ってきました。


31日の岩手日報には下記の記事が掲載されていましたのでその文を載せてみました。
井形に組んだまきを燃やし、火の粉が舞う方向などで農作物の作柄を占う二戸市の奇祭「サイトギ」は30日、同市似鳥の似鳥八幡神社で行われた。火の粉は真っすぐ夜空へ上がり、今年は「平年作」の託宣が下された。
下帯姿の男衆14人が水ごりで身を清め、境内のお堂を参拝。ほら貝の合図で、燃え盛る高さ約2・5mメートルの井桁を棒で揺さぶると、天高く火の粉が舞い上がり、夜空を赤く染めた。


 私は、夕方6時30分に神社にいき、似鳥神楽の舞から撮影開始。 今年は、男衆の参加者が少なく14名、その中には外国人の参加者が3名いました。今回 撮った画像の一部をアップします。













2020年1月29日水曜日

2度目の七滝の氷瀑


 先週の22日に行った七滝、再度昨日の28日に行ってきました。
29日からは気温が上がり大雨の予報だったので、これ以上の大きな氷瀑の形成は今年は無理と思い、見納めのためのトレッキングです。また、足腰の衰えが無いように体力の維持のためもあります。 23日のブログ写真と比べて変化が分かるのは、中央付近の氷が繋がったくらいです。 例年ならばほとんど氷に覆われて水流は隠れて全体が氷瀑となるが、やはり温暖な今年はこの日を最後に29日の雨で氷は崩れ始めるだろう。




滝の上段が5mくらいで下段が30m 冬だが水量は多い


中央が左右から凍りながらせり出し繋がった 氷柱が美しい!



2020年1月26日日曜日

氷点下10℃の朝に霜の結晶を撮る


 今年はまだ、氷点下15℃を下回る冷え込みは一度もない。 それでも24日の朝は氷点下12℃まで冷えました。 霜が少し降りたので、その霜の結晶をマクロレンズで撮ってみました。


ミズナラの木の枝先の結晶


同じくミズナラの枝中間の結晶


コシアブラの木の結晶


シートの上の結晶


こちらもシートの上の結晶


2020年1月23日木曜日

岩手山山麓の七滝氷瀑に行ってきた


 毎年欠かさず行っている七滝へ(岩手山山麓にある)今年も行ってきました。
厳冬期のこの時期、全面氷結で見事な氷瀑で神秘となり、大変楽しみにしている滝です。

今年は例年よりもやや暖かいために、全面氷結とはなっていません。
この後に強い冷え込みがあれば全面凍結の可能性はあるでしょうが、期待は薄いように思われる。 積雪も少なく1m前後か。

年々訪れる人が増えているので、雪面は踏み固まっていました。なので、今回はスノーシューを履くこともなくザックに入ったままでツボ足で行くことができました。


岩手県民の森フォレストアイから35分程のところで迎えてくれる木
気をつけて行って来いよ~ とでも言ってるのかな? 


1時間10分ほどで七滝に到着


展望か所から20mほど沢まで下って撮影 冬でも水流は結構あります


中央付近をアップでパチリ


こちらの画像は昨年2019年1月22日 同じ日の状態です 


一昨年2018年2月2日 の七滝 中央部の盛り上がりが大きい




2020年1月19日日曜日

木々の冬芽、ブナ、アオダモ等々


 今日19日は、8時から昼頃までの半日だが久々に快晴となった。 めったにないこの冬初?のお出かけ日和だが、家計は金欠状態。 ガソリン代もケチらなければならない状態なために、登山を含む外出は控えている。 なので、例年のごとく、庭や畑などで育てている木々の冬芽を撮ってみました。

ミズナラの木


ブナの木


アオダモの木(ヤチダモ?)



コシアブラの木 枝の節の中間部


コシアブラの木の頂芽


ヤマウルシの木


ガマズミの木


ミヤマガマズミの木


我が家から5キロほど北の集落にあるアメリカスズカケの木




2020年1月12日日曜日

本年もよろしくお願いいたします

 
 本年もよろしくお願いいたします


 今年の冬は例年より暖かく、最低気温が氷点下の5℃前後、最高気温がプラスの3℃前後と、厳冬期に入っても強い冷え込みがなく例年より暖かい日が続いています。
氷点下10℃を下回る二桁台の冷え込みはは3回のみで、ダイヤモンドダストの発生条件の-15℃以下は、今のところ一度もありません。

こちらでは、暖かい冬は大雪になるといわれていました。 その通りで、昨年末の27日に50cmほどのドカ雪に続いて、1月7日にも湿った重い雪が30㎝を超える積雪となりました。 (ここだけ?北海道など他の地域は小雪) いつもの冬ならパウダースノーのサラサラの軽い雪で、20cmくらいの積雪なら雪かきも楽ですが、湿った雪だと重さも3倍くらいだから、雪かきには苦労する。

雪かきで疲れはてたので、雪かき以外ではごろ寝状態のが続く日々。なさけなや~です




部屋のシャコサボテンが咲いたので裏側からパチリ


積雪から1週間経ちだいぶ融けてきた 小屋の屋根からは1mほどせり出した雪


車のガラスにできた樹氷の造形